かつては 旅行会社に出向いてから旅行に出掛けたのを思い出す。
管理者自身は宿泊するホテル探しをする条件として、1泊当たりの宿泊料金(予算)を元にホテル探しをしたものです。
当時は現在とは違い、インターネットの環境が無かったため、最寄の旅行会社の営業所(支店)に出向く必要があったのです。
現在は、随分便利になりました。
ここから本題に入りますが、先月(6月)21日 東京国際フォーラムに於いて、ホテルズドットコム のブースに立ち寄ることが出来ました。
時間があれば スタッフの方に主な利用層を尋ねる予定でありましたが、残念ながら尋ねることは出来ませんでした。
正直なところ、ブースに立ち寄るのが精一杯といったところ。
自宅に帰ってからサイトの紹介を考えたところ、気付いた点は下記の通り。
メリット:頻繁に国内や海外旅行,出張に行く方はお勧めするサイト。
留意点:検索可能なホテルの件数は29万件に及ぶため、目的地,予算などの条件をしっかり決めないと、予想外の結果にたどり着く可能性がある。また、交通機関選びの欄が無い為、別サイトにて検索する必要がある。
管理者からの所見:かつては国内旅行の経験は多いものの、海外旅行の経験は全く無い。国内旅行の場合なら、先に宿泊先の予約を決めてから交通機関での予約をすると良いかも知れません。
詳しく知りたい方は下記のリンクへ
Hotels.com
日時:July 17, 2014 10:07 AM
この記事を書いた人
- ハンドルネーム:格安チケット.コム
- 簡単な経歴:1985年4月・通信機メーカーに入社(約16年9カ月)★2002年9月・計装製造会社に入社(約1年)★2005年9月・製図サービス業として開業★2006年9月・ブログとアフィリエイト記事の執筆・配信の業務開始
- 専門スキルや過去の実績:ブログ・サイト,アフィリエイト記事の執筆・配信・運営歴19年
- 読者に特筆して伝えたい情報:国内向けと、海外向けに特化した専門サイトです。